
鶴丸さん、燭台切さん、伽羅ちゃんで無双の第四部隊が揃ったので、次は第五部隊の山姥切さんたちです。
とりあえず国広さんの方を先に撮ろうとしていたら、身内に「あいつらはニコイチだから長義も一緒に撮って」と力説されたので長義さんも同時更新しました。
商品情報
商品名 | ねんどろいど 山姥切国広 |
メーカー | オランジュ・ルージュ |
作品名 | 刀剣乱舞-ONLINE- |
価格 | 4,685円 (税込) |
発売時期 | 2017年04月 【再販】2019年01月 【二次再販】2021年04月 |
原型制作 | たかなし(トイテック D.T.C)氏 |
俺は……偽物なんかじゃない
大人気PCブラウザ・スマホアプリゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』より、実力は充分だが、色々とこじらせてしまっている刀剣男士「山姥切国広」のねんどろいどが再販決定!表情パーツは「通常顔」や「戦闘顔」のほか、「綺麗とか、言うな!」と言わんばかりの「照れ顔」をご用意。刀は「納刀/抜刀」状態が再現可能となっておりますので、様々なシチュエーションをお楽しみいただけます。是非、審神者(さにわ)のみなさんの元へお迎えください!
グッドスマイルカンパニー公式サイトより
更新が同時なだけであんまり一緒に並べて撮れなかったのが心残りです。
パッケージなど




実力は充分だが、色々とこじらせてしまっている系…。
前半で必死のフォローをするために異例の2行になってしまってるの面白過ぎて好きです。このパッケージになってから初代パッケージに比べるとアオリ文句の勢いやらキレやらが大人しくなった気がしますが、これは初代パッケージの面影が色濃い感じ。

開封品を購入したので配置が合ってるかは不明です。
ブリスター1段+腕パーツと足パーツのミニブリスター。伽羅ちゃんと同じ構成ですね。取扱い説明書には別途肩の防具パーツ着脱についての注釈が1枚挟まれています。
いろいろ写真

たぶんブリスター封入時のデフォルト状態のはず。
首に角度がついてしまったせいで斜に構えた感じになりましたが、まあこじらせてしまっている子なのでいいかなって。

マントっぽい布?にも上半身にも支柱用の穴があいています。上の写真だと上半身までしっかりはまってないんですが、一応ちゃんと届くので安定感はそこそこ。薄いパーツなのでぐいぐい行くと破損が心配。

結構雰囲気が違うので反対側も。
この写真だとわかりにくくなっちゃってますが、布の端にしっかり煤けて汚れたみたいな汚し塗装が入ってるところが好きです。ズボンのダメージも細かい!

後ろ姿かわいい!サムネイルこれにしようか一瞬迷いましたが、いくらなんでもあんまりだと思ったので思いとどまりました。
後ろからだと布端のボロボロ感がよくわかります。がんばったてるてる坊主って感じの風情があってかわいい。

刀剣乱舞ねんどろいど恒例の刀。デフォルメながらそれぞれのキャラの刀の特徴がしっかり再現されています。
パッケージ写真でも使われているこの左腕、用途が限定され過ぎていて使うの難しかったです。腕パーツ自体が多いので自由度は高めな分、固定ポーズ用も入ってる感じかな❓

こちらも恒例の戦闘顔は通常顔の大人しい印象から一転して勇ましい感じです。似合うな~。
よく見ると服装が学生服っぽくてかわいい。あと名前がわからないけど、肩から下げてるオレンジ色の帯?紐??の留め具???の紋がめちゃくちゃ細かくて感動します。細かい装飾が多い刀剣乱舞シリーズはデジタル造形の強みが存分に活かされている感じがします。

フードは目深なタイプもあります。髪の毛とフードは接着されているので、頭の布をひっぺがすことはできません。
今さらですがマント?も2種類あります。翻ってるやつと翻ってないやつ。上の写真は翻ってるやつです。腕に動きを付けたい時はこっち。
曲げ足もゆるめとしっかりめの2種付属でアクションポーズは取らせやすいと思います。左右兼用が多い曲げ足ですが、国広さんはズボンのダメージ加工があるため左右がはっきりしてる珍しいタイプです。ゆるく曲がってるのが左足、しっかりめに曲がってるのが右足。ズボンのダメージ位置にこだわりがなければ左右逆でも使えます。

表情パーツ最後は照れ顔です。かわいい。なんかちょっとツンデレ感ありますね。

長義さんのパッケージ写真を参考に、似たようなポーズをとらせてみました。意外といけた!
長義さんの顔パーツと目線が真逆なので再現難しいかな~と思いましたが、目を逸らしてるのが国広さんらしくてかえって良かったかもしれません。
+αの遊びかた

本科から借りたり交換したり

形状的に重ね着行ける…❓と思ったけどきつかったです、非推奨。
上の写真はねんどろいどどーる用のちょっと長めの首パーツを使って無理やり撮りました。頑張った割にぱっと見いつもの国広さんとの違いがわからない地味な仕上がりに。

幼くなりました。騙されて高いツボ買わされそうというか、身代金目当てに誘拐されそうというか。
長義さんとあんまり顔は似てないのかな。よくよく見ると格好も全然違うし思ったより似てないのかもしれない。あと顔を交換した途端微妙に生え際が心配になるのはなんだろう。

右肩の防具パーツを外すと安定して着せられます。ちょっと監査甘そうと見せかけてやっぱり厳しそう。
頭だけ国広さんそのままでもハマりますが違和感が物凄かったのでなかったことになりました。
どーる化

色はアーモンドミルクでいいと思います。ハンドパーツは国広さんのを使用、ちょっと長めですが許容範囲かと!
頭の布が外せないのがネックでしょうか。布をはがすにもがっつり接着されてますし前髪部分しか造形ないですし、改造するよりは髪の毛パーツを自作でどうにかするのが早そうです。

パーツメモ
髪の毛 | 通常フード前髪、目深フード前髪、後ろフード |
フェイス | 通常顔、戦闘顔、照れ顔 |
胴体 | 上半身、腰 |
腕部 | 【右】上腕×4種、握り手、柄持ち手1、柄持ち手2、つまみ手、防具 【左】上腕×3種、構え用一体腕×1、握り手、鞘持ち手、曲げ腕用握り手 |
足 | 【右】伸ばし脚、曲げ脚(しっかり) 【左】伸ばし脚、曲げ脚(ゆる) |
オプション | 刀、鞘+柄、布×2種、紋入り丸台座 |
どーる化メモ
ボディ | ねんどろいどどーる Man(or Boy) |
カラー | アーモンドミルク |
備考 | ハンドパーツ流用可△(少し長め) |

以上、ねんどろいど 690「山姥切国広」のレビューでした!
背景用紙:OKミューズコットン|こんじょう
投稿者プロフィール

最新の投稿
フィギュア2022.06.23ねんどろいど 1756「中国/ヘタリア World★Stars」【レビュー】
フィギュア2022.05.29ねんどろいど 1464「山姥切長義/刀剣乱舞-ONLINE-」【レビュー】
フィギュア2022.05.29ねんどろいど 690「山姥切国広/刀剣乱舞-ONLINE-」【レビュー】
フィギュア2022.05.20ねんどろいど 1701「初音ミク NT」【レビュー】